8月の例会報告

日時 8月23日(第4日曜日)
会場 草津市立まちづくりセンター(309号室)
電話番号077‐562‐9240
研修時間  9時40分から16時55分まで
研修内容 出席者点呼・会務報告
10:00 難経読み合わせ 第51回 七十一難・七十二難 発表:原先生
10:50 休憩
11:00 臨床あれこれ 発表:森川先生、山森先生 司会:岸田先生

12:00 昼食

<研修班>13:00~16:40
13:00 取穴(足厥陰肝経)
13:30 脈診修練
14:00 基本刺鍼
14:30 小里方式(前半)
15:30 休憩
15:40 小里方式(後半)
16:40 反省会
17:00 例会終了

 

17時より指導者研修会(307号室)

9月の研修会のお知らせ
日時 9月13日
会場 草津市立まちづくりセンター

DSCF2002DSCF2005DSCF2008DSCF2010DSCF2011  DSCF2009

午前講義の詳しい内容は、録音データを販売しておりますので、興味を持たれましたらこちらからご購入ください。

報告者:岸田美由紀

 

 

9月の例会報告

日時 9月13日(第2日曜日)
会場 草津市立まちづくりセンター(302号室)
電話番号077‐562‐9240
研修時間  9時40分から16時55分まで
研修内容 出席者点呼・会務報告
10:00 難経読み合わせ 第52回 七十三難・七十四難 発表:二木清文先生 司会:山森先生
10:50 休憩
11:00 基礎講義「第1章第7項 気血津液論」 発表:二木優子先生 司会:森川先生
12:00 昼食

<研修班>13:00~16:40
13:00 取穴(手太陰肺経)
13:30 脈診修練
14:00 基本刺鍼
14:30 小里方式(前半)
15:30 休憩
15:40 小里方式(後半)
16:40 反省会
17:00 例会終了

9月の例会はシルバーウィークの連休を避けて、1週早い2週目の13日に行われました。新規に開業された先生に開業祝いの贈呈がされました。

DSCF2014

【会務報告】
会務報告は小林先生の朝の挨拶から始まりました。8月から続く異常気象、9月の長雨により農作物や水害など甚大な被害が出ていることから話が始まりました。それに続き2年前の自己治療で指では簡単に折れない二木式てい鍼が胸と後頭部の邪を抜いて、ねじ曲がってしまったことの話をされました。最後にストレスなどで胸部に熱が貯まり苦しい時は、ダン中穴に瀉法鍼を加えると良くなることを話され、それに関する症例を話されて挨拶を終えました。

DSCF2012

【難経読み合わせ】
今月は二木清文先生が七十三難と七十四難を担当されました。始めにご自身の古典との出会いは、東洋はり医学会で教えられた六十九難からだったことを話され、本文の解説に入っていきました。
その後、七十三難と七十四難をテキストに基づき、ご自身の考えを交えながら説明を進めていきました。途中、井穴の取り方の表記が以前の経穴書とWHOの改訂後、異なることを説明されました。
最後に現在、ご自身が臨床で実践されている選経・選穴の考え方(陰経・陽経どちらから治療するのか、陽経での選穴法など)を説明され、最後に局所の症状を取ることだけを考えずに全体が良くなるように治療を進めていると治療の考え方を話されて終わりました。

DSCF2015
【基礎講義】
今月は二木優子先生が気血津液について講義をされました。漢方鍼医基礎講座のテキストに基づきながら、気血津液の状態と脈との関わりや胃の気について、またご自身が身体がしんどい時、尺膚の津液の変動を診て運動すれば良くなる時と良くならない時のお話をされ、フロアとの意見を交わしながら講義が進みました。

DSCF2019

DSCF2017

【午後からの実技】
午後は,聴講班2班、基礎班1班,研修班3班にわかれ、それぞれのレベルに応じた実技をしました。

DSCF2020

午前講義の詳しい内容は、録音データを販売しておりますので、興味を持たれましたらこちらからご購入ください。

報告者:岸田美由紀