2016年11月の例会報告

日時 11月20日(第3日曜日)
場所 脈診流にき鍼灸院

10時00分 治療室紹介(希望者のみ)
10時30分~17時00分
10時30分 会務報告
三井コテ実技公開 司会:岸田先生
13時00分 昼食
13時40分 取穴の練習
14時20分 小里方式(前半)
15時30分 休憩
15時50分 小里方式(後半)
16時30分 治療室例会終了
懇親会

道路側から駐車場の全体写真

11月は、毎年恒例の彦根にあるにき鍼灸院での治療室例会でした。
今月の治療室例会は例年に比べて温かい陽気の中始まりました。
実際の臨床ベッドを使っての実技修練が出来る治療室例会は非常に貴重です。

三井コテ実技公開(1)
三井コテ実技公開(1)
三井コテ
三井コテ
三井コテ実技公開(2)
三井コテ実技公開(2)
三井コテ実技公開(3)
三井コテ実技公開(3)
三井コテ実技公開(4)
三井コテ実技公開(4)

はじめに私、野間が三井コテの実技公開を行ないました。三井コテとは三井 兎女子さん(故人)が考案した電気式の温熱器です。
実際に鍼灸院で著効を得た患者さんの例と具体的な使用方法を公開しました。施術希望の先生方に熱がジュワッと身体に染み込んで行く様子を体感して頂きました。お灸や赤外線とも違う、体験した事のない気持ちの良い熱の伝わり方を感じて頂けたのではないかと思います。

実技2016年11月(1)
実技2016年11月(1)
実技2016年11月(2)
実技2016年11月(2)

午後は聴講者も含めて班分けをして、はじめに取穴修練を行いました。実際に臨床で使用しているベッドでの実技はいつもの例会とは違った緊張感があります。それぞれが自分の身体に合わせて高さを替えて臨床的自然体を意識して取穴を行いました。

その後は、小里方式をしました。今回は気血津液論からのアプローチと、邪論からのアプローチに分けて修練しました。今までは治療と言えば気血津液論が多かったように思いますが、邪論からのアプローチも学ぶ事が出来て大変有意義であったと思います治療の”幅”が広がった事を嬉しく思うと同時に最新の治療を学ぶ事が出来る事に感謝です。

懇親会2016年11月(1)
懇親会2016年11月(1)
懇親会2016年11月(2)
懇親会2016年11月(2)

17時から場所を移し、ビバシティ内にある秀月で懇親会を行い、多いに盛り上がりました。

私、野間にとってはは明後日からスペイン、バルセロナへ実技指導に行かれる山森先生から意気込みや予定などを聞く事が出来、これからの漢方鍼医会の発展を色々と想像した時間となりました。

報告者 野間 秀樹

2016年10月の例会報告

日時 10月16日(第3日曜日)
会場 草津市立まちづくりセンター(201号室)
電話番号077‐562‐9240
研修時間  9時40分から16時55分まで
研修内容 出席者点呼・会務報告

午前
10:00 素問輪読(7) 「素問陰陽応象大論篇の続き」 進行 木下先生
10:50 休憩
11:00 基礎講義「第2章蔵象論 第5項 腎・膀胱の生理と病理 1.腎の生理」
発表:藤崎先生 司会:山森先生

12:00 昼食

<研修班>13:00~16:40
13:00 取穴(足少陽胆経)
13:30 脈診修練
14:00 基本刺鍼
14:30 小里方式(前半)
15:30 休憩
15:40 小里方式(後半)
16:40 反省会
17:00 例会終了

朝の挨拶2016年10月
朝の挨拶2016年10月

挨拶(二木先生)
先日なくなられた斉藤誉一先生への黙祷で始まりました。
誉一先生は中途失明・中途難聴という障害を持ちながら、東洋はり医学会で鍼灸
専門となり、漢方鍼医会では設立当初から参加、その発展に尽力。2人の子息を
後継者に育て上げるという功績を上げられたこと、また、誉一先生個人との思い
出をいくつか語ることで先生を追悼しました。
そして誉一先生の功績を通して、自分達は先人達が連綿と築いてきた山を登る
ことで遥か遠くを見通すことができる。私達はこれを研鑽し次代へと継承する役
割を負っている旨を語り挨拶を締めくくりました。

素問輪読2016年10月
素問輪読2016年10月

素問輪読
陰陽応象大論篇第五③ 木下先生
全体的にわかりやすい講義ではありましたが、ベテラン先生からの助けを借り
る場面もありました。ベテラン先生からは、あまり細かなところにこだわるので
はなく、どうしてもわからないところは保留にしておけばよい。他のところを読
んでいてわかることもあるからという旨のアドバイスがありました。

基礎講義2016年10月
基礎講義2016年10月

基礎講義 藤崎先生
今回は腎の生理
テキストから要点を要領よく抜き出してのわかりやすい講義でした。後半はフ
ロアからの質問に対してベテラン先生を中心に活発な質疑応答が行われました。

実技風景(1)2016年10月
実技風景(1)2016年10月

実 技
今月は基礎班を私が、研修班を二木・小林・岸田の三先生がそれぞれ担当しま
した。

指導者研修会
例会終了後、有志で指導者研修会を行いました。

報告者:山森伸樹